山梨県で産業医の紹介を行っている会社を3社ご紹介。サービスの特徴や料金体系などをまとめました。山梨県の産業医の人数がどれぐらいかも詳しく解説しています。産業医の採用を検討している企業の方は、ぜひ参考にしてください。
製造業が盛んで産業医の需要が全国第3位と高い山梨県。その産業医事情について調べてみました。
2014年に日本医師会が公表した認定産業医数によると、山梨県の認定産業医の数は446人です。50人以上の従業員を雇用している事業所数が1,140件あり、産業医1人あたりの事業所数が4.26件になります。この数は、同じ中部地方の静岡県に次いで全国第3位。山梨県は、産業医の需要が非常に高いといえます。
山梨県は、製造業に勤めている方の割合が最も多いのが特徴です。製造業を営む会社の数も産業全体の19.8%と多く、今後も山梨県の産業医の需要は続いていくと予想されます。
大切な従業員が安全で健康的に働けるよう、肉体的・精神的にサポートしてくれる産業医。ここでは、山梨県で産業医を紹介してくれる会社を調べました。
産業医クラウド(旧:Avenir産業医)は山梨県をはじめ、全国エリアに対応している会社です。メンタルヘルスの問題解決を得意としていて、本人の状態だけでなく職場環境や家庭環境などを総合的に診て、具体的な改善案を提案してくれる産業医を紹介しています。
産業医を採用するときも医師一人ひとりと面談を行い、コミュニケーション能力や対応力の柔軟性、適切な提案力を持っているか確認。独自のチェック基準を持つことで、優秀な医師を採用できるのです。
運営会社 | 株式会社Avenir |
---|---|
住所 | 東京都港区赤坂 3-16-11 東海赤坂ビル4F |
ドクタートラストには約2500名の医師が登録していて、産業医を素早く紹介してくれる会社です。全国エリアに対応しており、上場企業や官公庁などを含め1,500社以上と契約した実績を持っています。
契約するまでに費用が一切かからないのがドクタートラストの特徴。企業の年間解約率は0.3%未満で、紹介した産業医の満足度が97%という実績を持っているのもポイントです。
契約すると平均20~50名の産業医による書類選考を行います。その中かから選ばれた2~3名と面接を行って担当医を選出。その際のセッティングは、すべてドクタートラストが担当します。
※精神科医・心療内科医を指定する場合は、上記の料金に1万円が加算されます。選任手数料…100,000円。
運営元 | 株式会社ドクタートラスト |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル2F |
日本初の産業医共同事務所をはじめ、全国300ヵ所以上の社外産業保健室や提携医療機関を持つメディカルトラスト。メンタルヘルスの診察に特化した産業医やストレスチェックに精通したスタッフが在籍しており、従業員の健康管理をサポートしてくれます。
事前に希望や事業場での課題などを聞き、人柄や経験、地域性、相性を考慮してベストな産業医をご紹介。産業保健業務運営のアドバイスや産業医との各種調整業務、労働基準監督署による動向の情報提供など、企業が行うべきことをサポートする会社です。
個別相談のうえ見積料金を算出
運営会社 | 株式会社メディカルトラスト |
---|---|
住所 | 東京都千代田区神田猿楽町1-5-18 千代田ビル5F |
3つの条件を可能な限り満たした紹介サービスをピックアップ。一覧にまとめてみました。
健康経営のために健康管理室の導入を検討している企業も増えてきていますが、一から自社で構築するのは非常に難しいのが現状です。健康管理室の設置を支援している企業3社を紹介します。自社の規模にあった企業に依頼し、健康経営を実現させましょう。
Copyright (C)【26社比較】産業医紹介サービス会社まとめ~産業医の探し方~ All Rights Reserved.
おすすめ産業医紹介サービス会社3選