【26社比較】産業医紹介サービス会社まとめ~産業医の探し方~
自社の課題に対応できる産業医紹介サービスの選び方
自社の課題に対応できる産業医紹介サービスの選び方
産業医紹介のポータルサイト » 産業医紹介会社一覧 » AltPaperの産業医紹介サービス

AltPaperの産業医紹介サービス

AltPaperの産業医紹介サービスを調査

AltPaper公式サイトキャプチャ
引用元:AltPaper公式サイト(https://www.altpaper.net/sc/industrial_physician/)

企業と産業医のどちらにもメリットがあるように働きかけてくれるAltPaper。本来の業務であるストレスチェックのキットを開発・提案しつつ、産業医紹介会社に登録している産業医を紹介している会社です。AltPaperと産業医紹介会社で、産業医を紹介するシステムに違いはあるのでしょうか?AltPaperの紹介方法を調査し、まとめました。産業医を紹介する際に発生する料金も掲載しています。

全国に産業医を紹介可能

AltPaperは全国どのエリアでも産業医を紹介してくれます。全国の産業医紹介会社と提携しているので、東名阪の主要都市はもちろん産業医の数が少ない地方の企業でも対応可能。もともとはストレスチェックをするツールを開発している会社ですが、産業医と関わる機会が多いことから紹介業も並行しています。さまざまな産業医紹介会社の特徴を知っている会社といえるでしょう。

医師の能力を熟知したうえで企業に紹介

産業医を必要とする企業に対して適切な人物を派遣できるかどうかのチェックも行っているAltPaper。医師一人ひとりの能力を徹底的に調査し、その能力を踏まえたうえで企業とのマッチングを考えます。医師個人レベルのチェックのほか、AltPaperが主催する勉強会や研修などでも医師の能力チェックを実施。産業医として紹介してよい能力を持っているかどうか、コミュニケーション能力が高いかどうかを判断したうえで産業医を紹介しています。

企業と産業医のスムーズな契約をサポート

AltPaperでは、お互いが納得できる契約内容を提案できるように対応してくれます。契約は企業と産業医のみに任せることはありません。

企業は産業医に対してどんなことをしてほしいかという明確な要望があります。それは産業医側も同じです。企業に巡視する回数や曜日、時間などの要望があります。それぞれの要望が張り合う形になってしまっては、能力が高い産業医が紹介されたとしても契約につながらない可能性もあるのです。そのようなことがないよう、AltPaperは企業と産業医の間に入って柔軟な対応をしてくれます。

契約後も産業医の交代を無償で対応

契約後の産業医変更に無償で対応してくれます。企業側が契約中の産業医との相性が良くないと判断した場合に変更可能。産業医が辞任した場合も対応してくれます。

契約したとしても、いざ企業の巡視を始めたら「やはり相性が良くなかった」という声もあるようです。契約に至るまでの対応してくれるうえに産業医の変更にも柔軟してくれることから、企業と産業医のどちらに手厚い対応をしていることがうかがえるでしょう。

医師面接代行の手配から手続きまで一括管理

AltPaperでは、産業医の代わりに医師面接代行を引き受けてくれます。契約した産業医のなかには、従業員との面接を嫌がる人がいるのも事実です。そんな状況になった場合に、面接を引き受けてくれる医師を選出し、企業に派遣してくれます。派遣医師は精神科や心療内科などの専門医が中心。産業保健分野に特化した医師の派遣にも対応してくれます。面接の際に必要な書類のとりまとめや面接を希望する人のクリニックへの来院手続きなどを企業が行う必要はありません。すべてAltPaperが管理してくれます。

産業医の代わりにストレスチェック実施を代行

契約した産業医がストレスチェックをしてくれない場合、またはメンタルヘルスについて詳しくないと判断された場合、AltPaperがストレスチェックを代行しています。ストレスチェックの調査票は、衛生委員会に任命された医師や精神保健福祉士などが内容を確認。該当者が高ストレスかどうかを判断する場合に、AltPaperに所属している精神保健福祉士が意見を述べてくれます。

高ストレスと判断された人がいた場合は、まず結果を確認。そのうえで医師による面接が必要か判断してくれます。

ストレスチェックは多言語対応が可能

外国人労働者がいる際にもストレスチェックできるよう、多言語対応しています。対応言語は英語や中国語、韓国語などアジア圏が中心。レポートは日本語版で届きます。外国人労働者向けの産業医を探すのに向いている会社といえるでしょう。

報酬(料金)体系

顧問契約方式

月額 35,000円~

※提携の産業医派遣サービスをご紹介させていただきます。

※ストレスチェック実施者業務を含む、産業医契約の予算です。

契約条件:2ヶ月に1回 1時間の訪問

その他サービス対応範囲

対応エリア 全国
女医のアサイン 公式サイトに記載なし
チェンジ可否 無料で可能

産業医総研が厳選した産業医紹介サービス

各サービス会社によって料金体系やサービス範囲・エリアの違いがあります。企業によっては女性産業医の指定ができるかといった、細かなニーズに応えてくれる紹介サービスが必要な場合も。産業医総研では総合的にサービスをカバーできているか、良い人材を紹介できているかにスポットを当てて産業医紹介会社を3社ピックアップしました。また、産業医をサポートする産業医向け求職・転職サービスもありますので併せてご参考ください。

会社情報

会社名 株式会社情報基盤開発
本社所在地 東京都文京区湯島4-1-11 南山堂ビル3階
設立年 2004年
公式サイト https://www.altpaper.net/

3つの条件を可能な限り満たした紹介サービスをピックアップ。一覧にまとめてみました。

理想の条件に近い、おすすめ産業医紹介サービス会社早見表

社名
紹介
可能人数
女性産業医
アサイン
対応
エリア
チェンジ
可否
嘱託産業医の料金
産業医クラウド(旧:Avenir産業医)公式サイトで
資料請求する
1,549人(2021年12月現在)
可能
全国
無料で
可能
月額3.3万円(税込)~
ドクタートラスト公式サイトで
資料請求する
2,500人以上
可能
全国
原則不可
50名以上…50,000円(1時間)
要問合せ
可能
要問合せ
無料で
可能
50,000円(1時間)
社名
産業医クラウド
(旧:Avenir産業医)公式サイト
紹介可能人数
1,549人(2021年12月現在)
女性産業医アサイン
可能
対応エリア
全国
チェンジ可否
無料で可能
嘱託産業医の料金
月額3.3万円(税込)~
社名
ドクタートラスト公式サイト
紹介可能人数
2,500人以上
女性産業医アサイン
可能
対応エリア
全国
チェンジ可否
原則不可
嘱託産業医の料金
50名以上…50,000円(1時間)
社名
Carely産業医公式サイト
紹介可能人数
要問合せ
女性産業医アサイン
可能
対応エリア
要問合せ
チェンジ可否
無料で可能
嘱託産業医の料金
50,000円(1時間)

健康経営を推進したい大手企業向け産業医サービス3選

健康経営のために健康管理室の導入を検討している企業も増えてきていますが、一から自社で構築するのは非常に難しいのが現状です。健康管理室の設置を支援している企業3社を紹介します。自社の規模にあった企業に依頼し、健康経営を実現させましょう。

社名
紹介(業務委託契約)
できる人
クラウド
サービス
の有無
導入
実績社数
産業医クラウド
(旧:Avenir産業医)公式サイトから
資料請求する
産業医、産業保健師、事務員
(業務支援という形)
10,000事業場(※2022年4月時点)
産業医、保健師、事務員
不明
健康管理業務アウトソーシング 50社以上(※2022年4月時点)
産業医紹介サービス 不明
保健師紹介サービス 35年以上の支援実績(※2022年4月時点)
産保サーベイ(産業保健実態評価 70社以上(※2022年4月時点)
健康経営PDCAコンサルティング 30社(※2022年4月時点)
産業医
770社以上
(※2022年4月時点)
社名
産業医クラウド
(旧:Avenir産業医)公式サイトから
資料請求する
紹介(業務委託契約)
できる人
産業医、産業保健師、事務員
(業務支援という形)
クラウドサービスの有無
導入実績社・事業塲数
10,000事業場
(※2022年4月末時点)
紹介(業務委託契約)
できる人
産業医、保健師、事務員
クラウドサービスの有無
不明
導入実績社数
健康管理業務アウトソーシング 50社以上
(※2022年4月時点)

産業医紹介サービス 不明
保健師紹介サービス 35年以上の支援実績
(※2022年4月時点)

産保サーベイ(産業保健実態評価 70社以上
(※2022年4月時点)

健康経営PDCAコンサルティング 30社
(※2022年4月時点)
紹介(業務委託契約)
できる人
産業医
クラウドサービスの有無
導入実績社数
770社以上
(※2022年4月時点)

サイトマップ

Copyright (C)【26社比較】産業医紹介サービス会社まとめ~産業医の探し方~ All Rights Reserved.

おすすめ産業医紹介サービス会社3選

アヴェニール産業医

ドクタートラスト

Carely産業医