【26社比較】産業医紹介サービス会社まとめ~産業医の探し方~
自社の課題に対応できる産業医紹介サービスの選び方
自社の課題に対応できる産業医紹介サービスの選び方
産業医紹介のポータルサイト » 【産業医とは】人事・労務部向けコラム » 小規模事業場が利用できる産業医導入の助成金とは

小規模事業場が利用できる産業医導入の助成金とは

産業医は50人以上の事業場の場合に選任が義務付けられていますが、50人未満の事業場でも選任できます。 業種によっては危険度が高く社員の健康管理が欠かせない企業もあるでしょう。

健康診断やストレスチェックの実施以外に、産業医を選任して健康管理のサポートがしやすい環境を整えるために、厚生労働省は下記の助成金を設けて産業医の導入を促しています。

小規模事業場産業医活動助成金とは

50人未満の事業場が産業医や保健師と契約し、実際に活動をした場合に申請すると助成金が受けられるものです。 ただし、毎年支給要領の内容が変わりますので、申請を希望する場合は最新の情報を確認しましょう。 助成金には3つのコースがあり、それぞれ条件が異なりますが共通の条件は下記の通りです。

産業医コース

産業医と契約し、職場の巡視や健康診断で再検査の結果が出た社員に対して面談の実施など、実際に活動をすることが申請の条件です。6ヵ月ごとに1事業場あたりで上限10万円の助成金が支給されます。申請は2回まで可能で、産業医の契約にかかった費用のうち最大20万円まで助成されるコースです。

保健師コース

保健師と契約し、長時間労働者への保健指導や健康診断の再検査者・高ストレス者の健康相談など、実際に活動をすることが申請の条件です。産業医コースと同じく、6ヵ月ごとに1事業場あたりで上限10万円の助成金が支給されます。申請は2回まで申請でき、最大20万円まで助成されます。産業医コースと保健師コースは、それぞれで申請が可能です。

直接健康相談環境整備コース

産業医または保健師が社員と相談・面談できる仕組みを作り、実際に産業保健活動の実施する契約を交わした上で、社員へ対して環境整備したことを周知することが申請の条件です。 こちらのコースは1事業場あたりで6ヵ月ごとに一律10万円支給され、2回まで申請できます。

選任義務がないからこそ産業医の質を求める

選任が義務付けられていない努力義務の規模で産業医を選任する企業は、事業場の健康管理への意識の高さがうかがえます。助成金を活用できるとは言っても、担当してくれる産業医の質は選任する上で押さえておきたい重要なポイント。

社員が相談しやすいようなコミュニケーション力はあるのか、社員・企業どちらに偏り過ぎることなく客観的な立場でアドバイスをくれるのか、自社の課題に対し改善提案をするのかなど、理想の条件に近い産業医を選ぶために産業医を紹介してくれる医師会や紹介サービス会社を比較し、自社に合う紹介方法を選びましょう。

産業医を紹介してもらう方法・初めて選ぶ際のポイントについて詳しく見る

3つの条件を可能な限り満たした紹介サービスをピックアップ。一覧にまとめてみました。

理想の条件に近い、おすすめ産業医紹介サービス会社早見表

社名
紹介
可能人数
女性産業医
アサイン
対応
エリア
チェンジ
可否
嘱託産業医の料金
産業医クラウド(旧:Avenir産業医)公式サイトで
資料請求する
1,549人(2021年12月現在)
可能
全国
無料で
可能
月額3.3万円(税込)~
ドクタートラスト公式サイトで
資料請求する
2,500人以上
可能
全国
原則不可
50名以上…50,000円(1時間)
要問合せ
可能
要問合せ
無料で
可能
50,000円(1時間)
社名
産業医クラウド
(旧:Avenir産業医)公式サイト
紹介可能人数
1,549人(2021年12月現在)
女性産業医アサイン
可能
対応エリア
全国
チェンジ可否
無料で可能
嘱託産業医の料金
月額3.3万円(税込)~
社名
ドクタートラスト公式サイト
紹介可能人数
2,500人以上
女性産業医アサイン
可能
対応エリア
全国
チェンジ可否
原則不可
嘱託産業医の料金
50名以上…50,000円(1時間)
社名
Carely産業医公式サイト
紹介可能人数
要問合せ
女性産業医アサイン
可能
対応エリア
要問合せ
チェンジ可否
無料で可能
嘱託産業医の料金
50,000円(1時間)

健康経営を推進したい大手企業向け産業医サービス3選

健康経営のために健康管理室の導入を検討している企業も増えてきていますが、一から自社で構築するのは非常に難しいのが現状です。健康管理室の設置を支援している企業3社を紹介します。自社の規模にあった企業に依頼し、健康経営を実現させましょう。

社名
紹介(業務委託契約)
できる人
クラウド
サービス
の有無
導入
実績社数
産業医クラウド
(旧:Avenir産業医)公式サイトから
資料請求する
産業医、産業保健師、事務員
(業務支援という形)
10,000事業場(※2022年4月時点)
産業医、保健師、事務員
不明
健康管理業務アウトソーシング 50社以上(※2022年4月時点)
産業医紹介サービス 不明
保健師紹介サービス 35年以上の支援実績(※2022年4月時点)
産保サーベイ(産業保健実態評価 70社以上(※2022年4月時点)
健康経営PDCAコンサルティング 30社(※2022年4月時点)
産業医
770社以上
(※2022年4月時点)
社名
産業医クラウド
(旧:Avenir産業医)公式サイトから
資料請求する
紹介(業務委託契約)
できる人
産業医、産業保健師、事務員
(業務支援という形)
クラウドサービスの有無
導入実績社・事業塲数
10,000事業場
(※2022年4月末時点)
紹介(業務委託契約)
できる人
産業医、保健師、事務員
クラウドサービスの有無
不明
導入実績社数
健康管理業務アウトソーシング 50社以上
(※2022年4月時点)

産業医紹介サービス 不明
保健師紹介サービス 35年以上の支援実績
(※2022年4月時点)

産保サーベイ(産業保健実態評価 70社以上
(※2022年4月時点)

健康経営PDCAコンサルティング 30社
(※2022年4月時点)
紹介(業務委託契約)
できる人
産業医
クラウドサービスの有無
導入実績社数
770社以上
(※2022年4月時点)

サイトマップ

Copyright (C)【26社比較】産業医紹介サービス会社まとめ~産業医の探し方~ All Rights Reserved.

おすすめ産業医紹介サービス会社3選

アヴェニール産業医

ドクタートラスト

Carely産業医