【26社比較】産業医紹介サービス会社まとめ~産業医の探し方~
自社の課題に対応できる産業医紹介サービスの選び方
自社の課題に対応できる産業医紹介サービスの選び方
産業医紹介のポータルサイト » 【産業医とは】人事・労務部向けコラム » 復職支援プログラムとは?

復職支援プログラムとは?

ここでは復職支援プログラムの概要をはじめ、プログラムの内容やプログラムを行なう目的、取り組み時に注意しておくべき点についてまとめました。

復職支援プログラムとは?

復職支援プログラムとは、精神的な不調によって休職した方の職場復帰をサポートするプログラムのこと。「リワークプログラム」とも呼ばれます。精神的不調を経験した方は、「復職しても前と同じように仕事ができるだろうか」と不安を抱えているもの。そうした不安を軽減するために、復職支援プログラムを通してストレスへやその根源への対処法を学びます。

リワークの取り組み内容

リワークの具体的な取り組み内容としては、「作業課題(オフィスワーク)」「対人技能訓練」「グループミーティング」「ストレス対処」「キャリアデザイン」などがあげられます。

作業課題(オフィスワーク)

作業課題では、復職時に行なうと考えられる業務に似た作業をシミュレーション的に行います。作業課題を行なうことで、仕事に対する集中力を取り戻す効果が期待できます。想定作業を行うのが困難な場合は、代わりに読書をはじめとした作業を行う場合もあります。

対人技能訓練

「ソーシャルスキルトレーニング(SST)」とも呼ばれるプログラムで、ロールプレイングの一種です。プログラム参加者に対し「部下」「上司」「同僚」といった役割を割振り、自身が苦手とする場面・対人関係におけるコミュニケーション訓練を行ないます。対人技能訓練を行うことで、職場における対人コミュニケーション能力や、対人関係で生じた問題の解決能力が高まります。

グループミーティング

休職者同士で集まり、さまざまなテーマについて話し合うプログラムです。似たような症状や不安に悩んでいる仲間同士で話し合うことにより、新しい発想や視点、自分では考えられなかった不調との向き合い方に気づくことができます。

ストレス対処

「自分がどのような場面でストレスを感じるのか」「自分のストレスにはどのような原因があるのか」といった原因を分析し、これに対する対処法を考えるプログラムです。ストレス対処プログラムを行なうことで、自身の無意識の思考パターンや思考のクセに気づけます。その結果、ストレスに対する対処法を導き出しやすくなるのです。

キャリアデザイン

これまでの自分のキャリアを振り返り、「自分にはどんなスキルがあるのか」「自分には何ができるのか」などのテーマを考えます。

取り組み時の注意点

復職支援プログラムを行なう際は、以下の2点を留意することが大切です。

職場復帰支援プランをたてる

職場復帰支援プランとは、支援対象の社員一人ひとりに対し立てる具体的な支援内容プランのこと。社員のプライバシーにしっかりと配慮しつつ、プランを立てる必要があります。また上司など内々でプランを立てるのではなく、産業医や事業場内産業保健スタッフなどの協力を仰ぎましょう。産業医などの助言を十分に盛り込んだうえで、プランを立てることが大切です。

主治医との連携

主治医と連携することも大切です。精神的不調を抱えている社員への対応は、個々の症状やメンタルヘルスのケースに応じて柔軟に行う必要があるためです。主治医・産業医と十分に連携したうえで、復職支援プログラムを導入しましょう。

3つの条件を可能な限り満たした紹介サービスをピックアップ。一覧にまとめてみました。

理想の条件に近い、おすすめ産業医紹介サービス会社早見表

社名
紹介
可能人数
女性産業医
アサイン
対応
エリア
チェンジ
可否
嘱託産業医の料金
産業医クラウド(旧:Avenir産業医)公式サイトで
資料請求する
1,549人(2021年12月現在)
可能
全国
無料で
可能
月額3.3万円(税込)~
ドクタートラスト公式サイトで
資料請求する
2,500人以上
可能
全国
原則不可
50名以上…50,000円(1時間)
要問合せ
可能
要問合せ
無料で
可能
50,000円(1時間)
社名
産業医クラウド
(旧:Avenir産業医)公式サイト
紹介可能人数
1,549人(2021年12月現在)
女性産業医アサイン
可能
対応エリア
全国
チェンジ可否
無料で可能
嘱託産業医の料金
月額3.3万円(税込)~
社名
ドクタートラスト公式サイト
紹介可能人数
2,500人以上
女性産業医アサイン
可能
対応エリア
全国
チェンジ可否
原則不可
嘱託産業医の料金
50名以上…50,000円(1時間)
社名
Carely産業医公式サイト
紹介可能人数
要問合せ
女性産業医アサイン
可能
対応エリア
要問合せ
チェンジ可否
無料で可能
嘱託産業医の料金
50,000円(1時間)

健康経営を推進したい大手企業向け産業医サービス3選

健康経営のために健康管理室の導入を検討している企業も増えてきていますが、一から自社で構築するのは非常に難しいのが現状です。健康管理室の設置を支援している企業3社を紹介します。自社の規模にあった企業に依頼し、健康経営を実現させましょう。

社名
紹介(業務委託契約)
できる人
クラウド
サービス
の有無
導入
実績社数
産業医クラウド
(旧:Avenir産業医)公式サイトから
資料請求する
産業医、産業保健師、事務員
(業務支援という形)
10,000事業場(※2022年4月時点)
産業医、保健師、事務員
不明
健康管理業務アウトソーシング 50社以上(※2022年4月時点)
産業医紹介サービス 不明
保健師紹介サービス 35年以上の支援実績(※2022年4月時点)
産保サーベイ(産業保健実態評価 70社以上(※2022年4月時点)
健康経営PDCAコンサルティング 30社(※2022年4月時点)
産業医
770社以上
(※2022年4月時点)
社名
産業医クラウド
(旧:Avenir産業医)公式サイトから
資料請求する
紹介(業務委託契約)
できる人
産業医、産業保健師、事務員
(業務支援という形)
クラウドサービスの有無
導入実績社・事業塲数
10,000事業場
(※2022年4月末時点)
紹介(業務委託契約)
できる人
産業医、保健師、事務員
クラウドサービスの有無
不明
導入実績社数
健康管理業務アウトソーシング 50社以上
(※2022年4月時点)

産業医紹介サービス 不明
保健師紹介サービス 35年以上の支援実績
(※2022年4月時点)

産保サーベイ(産業保健実態評価 70社以上
(※2022年4月時点)

健康経営PDCAコンサルティング 30社
(※2022年4月時点)
紹介(業務委託契約)
できる人
産業医
クラウドサービスの有無
導入実績社数
770社以上
(※2022年4月時点)

サイトマップ

Copyright (C)【26社比較】産業医紹介サービス会社まとめ~産業医の探し方~ All Rights Reserved.

おすすめ産業医紹介サービス会社3選

アヴェニール産業医

ドクタートラスト

Carely産業医