産業医紹介サービス会社
選ぶ3つのポイント
産業医の紹介サービスを活用するメリットは、まず人事労務担当の工数削減。人材の募集から面接調整、契約手続きといった煩雑な処理をすべて任せることができます。もうひとつは、コンサルタントへの相談により、自社の課題・リスクにマッチした産業医を紹介してもらえるということ。新規採用、変更にかかわらず、マッチングで失敗するという事態だけは避けたいものです。産業医の紹介サービス選びで重要な3つのポイントを確認し、すべての条件にあてはまるかどうか見極めましょう。
-
相場に合った
産業医の報酬体系か - 会社の規模(従業員数)により報酬体系が変化します。嘱託産業医における相場は、150名までで6~7万円、300名にまでで8~9万円、500名までで10~11万円となっています。1,000名以下であれば、月1~2回勤務の嘱託産業医と契約することが可能です(有害業務に従事している場合を除く)。報酬相場に合った紹介サービスを選ぶことが、結果としてコスト削減につながります。
-
紹介可能な
産業医の数が多いか - サービス会社により、所属・提携している産業医の人数は様々。ただ、あまりにも医師数が少ないサービスはおすすめできません。産業医の所属数が少ないと、選択肢がないため自社にマッチしない産業医が紹介されてしまうリスクが伴います。職場環境によっては精神科医や女性医師のアサインが必要など、条件の選択肢が増えることから、紹介可能人数が多いサービス会社を選びたいものです。
-
自社の課題に合わせた
マッチングが可能か - メンタルヘルス対策(休職・復職対応)や働き方の変化など、企業ごとの労務リスクにマッチングしているかが大切。業種への理解がない医師を採用してしまうと、人事労務担当の責任問題に発展しかねません。具体的には、メンタルヘルスへの強みがあること、労働衛生コンサルタント(労コン)※1保有者が多いこと、女性医師のアサインが可能であることなどが挙げられるでしょう。※1:労働衛生に関する指導と事業場診断の専門職。
3つの条件を可能な限り満たした紹介サービスをピックアップ。一覧にまとめてみました。
理想の条件に近い、おすすめ産業医紹介サービス会社早見表
可能人数
アサイン
エリア
可否
資料請求する
※親会社の株式会社メンタルヘルステクノロジーズ
可能
(旧:Avenir産業医)公式サイト
※親会社の株式会社メンタルヘルステクノロジーズ
健康経営を推進したい大手企業向け産業医サービス3選
健康経営のために健康管理室の導入を検討している企業も増えてきていますが、一から自社で構築するのは非常に難しいのが現状です。健康管理室の設置を支援している企業3社を紹介します。自社の規模にあった企業に依頼し、健康経営を実現させましょう。
できる人
サービス
の有無
実績社・事業場数
産業医紹介サービス 不明
保健師紹介サービス 35年以上の支援実績(※2022年4月時点)
産保サーベイ(産業保健実態評価 70社以上(※2022年4月時点)
健康経営PDCAコンサルティング 30社(※2022年4月時点)
(旧:Avenir産業医)公式サイトから
資料請求する
できる人
(※2022年4月末時点)
できる人
(※2022年4月時点)
産業医紹介サービス 不明
保健師紹介サービス 35年以上の支援実績
(※2022年4月時点)
産保サーベイ(産業保健実態評価 70社以上
(※2022年4月時点)
健康経営PDCAコンサルティング 30社
(※2022年4月時点)
産業医を紹介してくれる
3社をクローズアップ
報酬体系・紹介医師数・課題とのマッチングの3点を満たしている産業医紹介サービス3社を紹介していきます。それぞれの特徴や料金を踏まえ、自社に合った産業医を紹介してくれるサービスかを検討してください。
業界トップレベルの選択肢で自社の課題にマッチした産業医を紹介
産業医クラウド(旧:Avenir産業医)
引用元:産業医クラウド(旧:Avenir産業医)公式サイト
https://www.avenir-executive.co.jp/sangyoui/
「休職を予防する」をモットーに紹介サービスを展開している産業医クラウド(旧:Avenir産業医)。所属する産業医のスキルアップに努めているのが特徴です。メンタルヘルス対策は、顧問産業医や分野ごとの医師で情報や事例の共有を実施し、様々なケースに対応できるようにしています。なお、産業医がAvenirに所属するときは、同社の代表が一人ひとり面接をして厳しくチェック。コミュニケーション能力に限らず、企業ごとに異なる課題の解決能力や、改善提案などの基準を設けています。そのため、業種を問わず質の高い産業医を紹介できるのが強み。紹介した産業医が企業の方針と合わない場合は無料で変更できるため、企業にとって融通の利く紹介サービスといえるでしょう。
- 紹介可能人数
- 1,549名
(2021年12月現在)
- 女性産業医アサイン
- 可能
- 対応エリア
- 全国
- チェンジ可否
- 無料で可能
- 上場区分
- 東証グロース
※親会社の株式会社メンタルヘルステクノロジーズ
産業医紹介の料金
- 月額3.3万円(税込)~
会社情報
- 会社名:株式会社Avenir
(株式会社メンタルヘルステクノロジーズ
[東京証券取引所グロース市場上場100%子会社]) - 本社所在地:東京都港区赤坂3-16-11 東海赤坂ビル4F
- 設立年:2011年
産業保健士などが対応してくれる相談窓口を設置
ドクタートラスト
ドクタートラストは、登録産業医が2,500人以上在籍している安定した紹介サービスです。所属医師は大手企業の勤務が多く、実績を持つ優れた医師が在籍しているのが強み。2014年度産業医総合満足度アンケートでも97%の満足度を得ていることから、サービスの質の高さがうかがえます。
従業員のメンタルヘルスケア・ハラスメント相談窓口を設けているので、産業医だけでは対応が間に合わない問題も未然に防止できるのが魅力です。相談窓口には産業保健士や精神福祉士など医療の専門家を配置しており、相談に対して的確なアドバイスをもらえます。
- 紹介可能人数
- 2,500人以上
- 女性産業医アサイン
- 可能
- 対応エリア
- 全国
- チェンジ可否
- 公式サイトに記載なし
- 上場区分
- -
産業医紹介の料金
- 50,000円(税抜)/1時間
- 60,000円(税抜)/2時間
- 80,000円(税抜)/3時間
- ※50名以下の事業所…35,000円(税抜)/30分
- ※精神科医・心療内科医を指定する場合、上記の月額料金に10,000円を加算。
会社情報
- 会社名:株式会社ドクタートラスト
- 本社所在地:東京都渋谷区道玄坂一丁目14番6号 ヒューマックス渋谷ビル2階
- 設立年:2004年
IT企業に特化したサービスを提供
Carely産業医(iCARE)
Carely産業医は、生産性の高い事業体づくりをしてくれると評判の紹介サービス。メンタルヘルスケアに特化した産業医と多数契約しており、オフィスワーカー(IT系)の職場でその価値を発揮してくれます。特に、デザイナーやプログラマーといった職業別の対応(メンタル不調者、休職復職対応など)ができることは大きなポイントといえるでしょう。契約した産業医は、一般的な業務内容だけではなく、人事担当が本業に集中できる環境づくりを提案していきます。細やかなサポート対応がCarely産業医の特徴です。
- 紹介可能人数
- 要問い合わせ
- 女性産業医アサイン
- 可能
- 対応エリア
- 要問い合わせ
- チェンジ可否
- 無料で可能
- 上場区分
- -
産業医紹介の料金
- 50,000円/1時間(月1回)
会社情報
- 会社名:株式会社iCARE
- 本社所在地:東京都渋谷区恵比寿1丁目23-23 恵比寿スクエア 5階
- 設立年:2011年
その他、産業医を紹介してくれる会社
産業医紹介サービスを提供している会社は上記以外にもあります。医師求人向けの媒体を展開している会社も多く、転職を検討中の医師の方も活用されています。各社の特徴を見比べてみて、より自社に合った産業医を見つけてください。ストレスチェックや面談など、企業に必要な人材がきっと探せるはずです。
産業医クラウド
(旧:Avenir産業医)
在籍している産業医は、アヴェニールの代表が面接を行ない、厳しい審査を乗り越えたプロフェッショナルばかり。定期的に行われる「産業医ラウンジ」セミナーで、産業医のスキルアップを図っています。高いスキルを持った産業医が休職予防に働きかけ、従業員のストレスや悩みによる労務リスクを未然に解消。メンタルケアを行なうことで、企業の労務リスクをサポートするサービスを提供してくれます。その他、スポット契約や人材紹介契約などにも幅広く対応。
対応エリア/全国
女性産業医のアサイン/可能
チェンジ可否/無料で可能
料金(費用)体系/
月額3.3万円(税込)~
ドクタートラスト
産業医によるメンタルヘルスだけでなく、オプションサービスにも充実したドクタートラスト。会員制の医療・健康相談窓口サービス「アンリ」をスタートさせ、産業医が企業を訪れる以外のタイミングでも悩みを提示しやすい環境が構築しました。アンリでは産業保健師や精神福祉士が対応し、的確なアドバイスを提供するシステム。緊急の場合には企業の人事担当者や産業医に連絡してくれます。多くの導入実績で高い満足度を得ています。
対応エリア/全国
女性産業医のアサイン/可能
チェンジ可否/公式サイトに記載なし
料金(費用)体系/
○顧問契約方式プラン
50,000円(1時間)
60,000円(2時間)
80,000円(3時間)
Carely産業医(iCARE)
IT企業を対象にした産業医が多数在籍しているiCARE。IT業界の特徴・傾向に関する研修を実施し、SEやデザイナーといった専門職のメンタルサポートにも対応できます。これまで対応してきた数々の企業の経験と知識、企業教育メニューを持ち、人事労務担当者の手間を省くスムーズな産業医導入サポートシステムが整っています。産業医との業務契約締結だけでなくアフターケアも充実しているiCARE。企業側が運営しやすい産業医事業をサポートしてくれる会社です。
対応エリア/公式サイトに記載なし
女性産業医のアサイン/可能
チェンジ可否/無料で可能
料金(費用)体系/
50,000円(1時間)
料金体系をシンプルにしているのがCarely産業医の特徴。詳しい内容はこちらにまとめています。
エムスリーキャリア
25万人超の医師が登録しているエムスリーキャリア。幅広い年齢層で、精神科領域に強い医師も多数在籍しています。産業医の導入プランは月額3万円から導入可能。通常10万円ほどかかる産業医専任手数料を廃止し初期費用を抑えることで、産業医を導入しやすいプランを提供してくれます。完全成果報酬制で、医師の入職までの経費は一切かかりません。他には産業医とのやり取りに不明な点を、エムスリーキャリアのスタッフが代わって対応するプランがあります。
対応エリア/全国
女性産業医のアサイン/公式サイトに記載なし
チェンジ可否/公式サイトに記載なし
料金(費用)体系/
○産業医顧問サービスプラン
30,000円~(2ヵ月に1回60分)
45,000円~(1ヵ月に1回60分)
○産業医紹介サービスプラン
完全成果報酬制。
○産業医スポットサービスプラン
30,000円~(30分以内)
40,000円~(1時間以内)
60,000円~(2時間以内)
エムスリーキャリアでは三つの料金体系から選択が可能。産業医紹介サービスプランでは、公式サイトから無料で見積りを依頼できます。
エリクシア
産業医の登録には厳しい自社基準をもつエリクシア。コミュニケーション能力やビジネスの常識、心理学、関連法規に関する豊富な知識をもつ医師を専任し、各企業へ配属しています。エリクシアでは、ストレス指数をわかりやすく表示する分析システム「ココロモニター」を採用。結果は分析後2週間以内にレポートで提出してくれます。現場の環境改善を図るために、管理職、人事担当など職位に応じたさまざまな研修プランを提供してくれます。
対応エリア/全国
女性産業医のアサイン/可能
チェンジ可否/原則不可
料金(費用)体系/
○属託産業医プラン (新規・転換導入)
10,000円~(月)
○統括産業医サポート (プラスワン導入)
月1度~週1度、2~3時間会社に訪問するサービス。
○研修(研修各種)
300,000円~
○ココロモニター (ストレスチェックツール)
1人25,000円~(WEB)
1人3,000円~(紙)
○ココロFit
価格はヒアリング後に見積もり。
メディカルトラスト
日本全国を網羅・対応するメディカルトラスト。北海道から沖縄まで21箇所のメディカルトラスト社外産業保健室と、約290箇所の提携医療機関での面接が可能です。自社内に面接室を設置することなく産業医面談を実施することができます。産業医との契約前に顔合わせがあり、自社の条件や自社スタッフとの相性が合わない場合には無料で再検討できるシステムが特徴。経験はもちろん、人柄や地域性も考慮した最適な産業医を紹介してくれる会社です。
対応エリア/全国
女性産業医のアサイン/公式サイトに記載なし
チェンジ可否/無料で可能
料金(費用)体系/
○案件ごとに応じて個別に相談
メディカルトラストは明確な料金体系を定めておらず、案件に応じたお見積もりを算出しているようです。サービス内容も幅広いため、価格や内容について相談した上で、適切な内容を選びましょう。
○多くの人材が健康向上に貢献
官公庁や上場企業などへ展開しているメディカルトラストでは、産業医に限らず、保健師や看護師など多くの人材が活躍しており、企業に勤める従業員の健康向上に貢献しているようです。
日本メディカルコネクション
専属産業医経験者が400名以上登録している日本メディカルコネクション。企業で労働者の診療を行った経験をもつ医師の中から、自社のカラーに合った医師を紹介してくれます。労働衛生コンサルタントの資格を持つ産業医も多数在籍。就業規則やメンタルヘルスに関する社内規定等を確認し、労働安全衛生法で規制する労働衛生管理体制のチェックもしてくれます。事業場の安全衛生をプロの視点でサポートしてくれる産業医紹介サービスです。
対応エリア/全国
女性産業医のアサイン/公式サイトに記載なし
チェンジ可否/公式サイトに記載なし
料金(費用)体系/
○詳しい記載なし
日本メディカルコネクションでは、料金体系をホームページ上に記載してはいません。「必要以上の費用はいただかない」ことを信条としており、料金については案件を伝えた上で見積もりを出してもらう必要があります。
○ニーズ合致の産業医と出会える
スキルや経験、性別や年齢が異なる産業医が在籍しているようです 。産業医の多くは産業医大学出身ですが、日本メディカルコネクションには他分野で豊富な臨床経験を持つ医師も多数在籍しており、企業のニーズに合致する産業医と出会える確率も高まります。
アセッサ
アセッサには精神科医師として勤務歴のある産業医が多く在籍。心身の病気を予防する知識と豊富な経験で、メンタル不調を軽いうちに防いでくれます。産業医業務のみ行う医師を揃えているので、派遣日も企業の都合に合わせて設定可能。急な相談依頼にも対応できるシステムです。また、アセッサの代表産業医は労使トラブルの仲介に経験が豊富である証「特定社会保険労務士」資格を所有。企業イメージがダウンする前にフォローすることができる会社です。
対応エリア/全国
女性産業医のアサイン/公式サイトに記載なし
チェンジ可否/公式サイトに記載なし
料金(費用)体系/
○顧問契約(属託産業医)
80,000円(1時間)
100,000円(2時間)
120,000円(3時間)
○顧問医サービス
20,000円(1ヵ月)
○スポット面談サービス
訪問:80,000円(1時間)・100,000円(2時間)
過重労働面談・検診後指導:5,000円
ストレスチェック後高ストレス者面談:10,000円
復職時面談:20,000円
毎月1回の定期訪問のほか、WEB面談や臨時企業訪問といったスポット面談サービスにも対応しています。
パラゴン
これまで100社以上に産業医を紹介した実績のあるパラゴンには、国家資格の「労働衛生コンサルタント」「産業衛生専門医」「産業衛生指導医」の認証をもつ医師が多く在籍しています。産業医の派遣契約を受けた企業の97%が再契約を締結している、業務満足度の高い会社です(2019年9月時点)。リーズナブルな価格で産業医サービスを受けられるよう、労働者面談にはオンデマンド面接システムも導入。海外支社のスタッフも産業医の面談が受けられる、グローバルなサービスが魅力です。
対応エリア/全国
女性産業医のアサイン/可能
チェンジ可否/応相談
料金(費用)体系/
○顧問契約(属託産業医)
5,500円(10分)
※産業医選任義務対応契約料:毎月33,000円(1ヵ所)
○顧問医プラン
66,000円(1ヵ月)
○顧問医サービス
22,000円(1ヵ月)
○職場復帰支援ノウハウ提供
220,000円(1回)
パラゴンでは10分単位での価格を算出。短時間での相談や質問がしやすいのが特徴です。また、職場復帰支援ノウハウ提供は、1時間の復職面談料だけでなく、事前説明と復職支援文書セットの価格をパッケージにした料金となっています。
エムステージ
2万人の医師が登録しているエムステージ。どんな企業でもマッチングできるように、定期的な研修をもつことで、医師の質安定に注力しているそうです。全国に11箇所の事業拠点をかまえる他、100を超える医療機関と提携。広範囲のネットワークを持っており、希望する地域での産業医導入を検討しやすいといえます。英語が堪能な産業医も在籍しており、外国人労働者を雇用する企業にも対応可能。産業医を活用するためのマニュアルや実用ツールを提供しています。
対応エリア/全国
女性産業医のアサイン/公式サイトに記載なし
チェンジ可否/公式サイトに記載なし
料金(費用)体系/
○顧問契約方式プラン
委託産業医紹介+毎月のサポート:50,000円~(1時間)
※産業医選任義務対応契約料:毎月30,000円(1ヵ所)
○面接指導医サポート
面接指導スポット対応:35,000円~
○産業医業務管理システム
M Connect:5,000円(1事業所)
顧問契約方式プランでは、産業保健業務マニュアルの提供やストレスチェックなどの対応をしてくれます。業務の量やサポートの内容により価格が変わるため、価格やサービス内容については契約前に確認しておきましょう。
さんぎょうい株式会社
労働衛生コンサルタントの資格を持つ産業医も在籍するさんぎょうい株式会社。産業医と連携してストレスチェックやメンタルヘルスサポートサービス、TV会議システムの導入、スポーツ&EAP復職支援(求職者の早期復職を目的としたサービス)といった4つのシステムでサポートしてくれます。契約している企業は全国に400箇所以上。企業と産業医の双方がコミュニケーションを取りやすい環境を整えた、初めて産業医をおく企業におすすめの会社です。
対応エリア/全国
女性産業医のアサイン/公式サイトに記載なし
チェンジ可否/公式サイトに記載なし
料金(費用)体系/
○産業医委託業務サービス
記載なし
○小規模事業者向けサービス
受託契約をしておらず従業員の合計が50名未満の場合:10,000円(月)
本社と受託契約をしており、従業員の合計が300名未満の場合:20,000円(月)
○その他サポートサービス
Noticeストレスチェック:700円(1セット)
オンライン作業医面談システム「テレメン」:20,000円(1回30分以内)
委託業務サービスの価格は明記されていないようです。価格について要望によって別途見積もりとなります。
アドバンテッジリスクマネジメント
産業医派遣に20年以上の経験をもつアドバンテッジリスクマネジメント。これまでの派遣先は3,500社以上にのぼります。知識はもちろん社内問題を解決する能力やコミュニケーション能力に長ける医師が多く登録中。英語が話せる産業医も在籍しているので、外国人労働者のいる企業からの依頼も対応可能です。ストレスチェックテストの他、メンタルヘルス研修やカウンセリング、社内研修などいろいろなメンタルサービスメニューがあります。
対応エリア/公式サイトに記載なし
女性産業医のアサイン/公式サイトに記載なし
チェンジ可否/公式サイトに記載なし
料金(費用)体系/
○記載なし
具体的な料金は公式サイトでも価格については明記されていません。電話連絡の上で見積もりを提示するという形で対応しています。
○メンタル面のサポートに特化
実践知識や社内の課題解決能力、現場対応力、コミュニケーション能力などに特化した産業医ばかり。メンタル面で不安を抱えている労働者の強い味方になる産業医が多い会社といえます。より詳しい特徴はこちらで詳しく解説しています。
スタイル・エッジMEDICAL
産業医・弁護士・社会保険労務士などで構成された自社ネットワークを活用し、企業の労働環境問題に対応するスタイル・エッジMEDICAL 。派遣する産業医は1名ですが、問題や課題には登録している産業医ほか専門家と連携をとりながら解決するシステムを導入しています。障碍者や発達障害関連、LGBTなど、多種多様なテーマが存在している現代の労働環境。デリケートなテーマに関しても、法律・法令に沿った解決法を提案してくれる会社です。
対応エリア/全国
女性産業医のアサイン/公式サイトに記載なし
チェンジ可否/公式サイトに記載なし
料金(費用)体系/
○記載なし
公式サイトを確認しても具体的な料金の記載は見られませんでした。産業医の費用や価格に関する情報は、公式サイト記載の問い合わせ窓口やフォームから、見積りを依頼して確認してみましょう。
○産業医伝塾所属の医師在籍
スタイル・エッジMEDICALには、産業医のスキルアップを目的とした産業医伝塾に所属している医師が在籍。産業医伝塾は、国内の産業保健を牽引する浜口伝博医師が行っている塾のこと。若手産業医の育成を目標に、産業衛生専門医の取得を目指しています。
MEDIATE(メディエイト)
MEDIATE の産業医は30代~40代の女性医師が6割を占めており、全国各地の医師が登録しています。女性スタッフが多く在籍している企業に多く利用されているそうです。精神科や心療内科を専門とする医師も多く、メンタルヘルス方面に強いのが特徴。ストレスチェックテストや疲労蓄積度自己診断プログラムなど、さまざまなサポートをしてくれます。また登録医師の7割以上が、産業医として3年以上の豊富な経験をもつベテラン医師です。
対応エリア/公式サイトに記載なし
女性産業医のアサイン/可能
チェンジ可否/公式サイトに記載なし
料金(費用)体系/
○人材紹介契約
年俸の30%+消費税
※週3.5~4.0勤務の場合、年俸は900万~1,500万円が年俸の目安
※東京都23区の場合25%
○健康管理業務委託契約
60,000円~70,000円+交通費
※産業医の経験・対象人数・訪問時間・アクセスに応じて料金設定されます。
メディエイトでは明確な料金設定がされておらず、担当する医師によって価格が変動します。企業の要望から人材募集を行うので、まずは公式サイトから電話やフォームにて問い合わせてみましょう。
こころみ
こころみは「こころの専門医」が集まった産業医グループです。所属する8割以上の医師が精神科を専門とし、日々メンタルヘルス問題に取り組んでいます。休職者への対応では、心理的要因と社会的要因の細かな部分までチェック。深くメンタルケアを行なってくれます。嘱託産業医契約の場合には訪問時間内での追加面接料金はなく予算化しやすい面も。健康相談や休職・復職面談などにも対応してくれます。
対応エリア/東京・大阪・札幌、その他(応相談)
女性産業医のアサイン/可能
チェンジ可否/無料で可能
料金(費用)体系/
○産業医ベーシックプラン
80,000円~(月)
○産業医ライトプラン
40,000円~(月)
○ストレスチェック
40,000円~(月)
○メンタルヘルス顧問プラン
40,000円~(月)
○小規模企業向けプラン
30,000円~(月)
○オプションプランは応相談
料金は各プランによって細かく分けられており、訪問回数や訪問時間、面談者の数によって変動します。ベーシックプラン・ライトプランはどちらもストレスチェックが含まれています。
はーとリズム
メンタルヘルスケアの課題をトータルでサポートするはーとリズム。登録されている産業医は内科・心療内科・外科などの医師です。医師の紹介か産業医業務の委託で対応してくれます。コーディネーターが産業医と連携してフォローするサービスがあり、人事労務担当者への定期訪問で、スタッフ対応のアドバイスや社内セミナーなども提案。電話やメール相談にも対応する万全の体制です。ストレスチェック後の労働基準監督署への報告をするサポートもあります。
対応エリア/公式サイトに記載なし
女性産業医のアサイン/公式サイトに記載なし
チェンジ可否/公式サイトに記載なし
料金(費用)体系/
○社員数150名未満
60,000円~70,000円(2時間)
○社員数150~300名
70,000円~90,000円(2時間)
○社員数300~500名
90,000円~100,000円(2時間)
○社員数501名以上
120,000円~(2時間)
※契約時年間報酬の30%の紹介料が発生
※地域により交通費発生の可能性あり
社員数に応じても費用が変化。また、記載価格は月1回、2時間訪問した場合の目安です。
日本CHRコンサルティング
日本CHRコンサルティングでは精神科を専門にする産業医を紹介。安全衛生全般の悩みにも対応でき、通常の産業医活動もできる医師が揃っています。すでにいる産業医がメンタルヘルス専門ではない企業には、嘱託精神科医による支援体制を提案。早急にメンタルヘルス体制を強化したい場合に、すでに契約している産業医と協力しながらサポートできるメニューです。その他、スタッフのやる気を引き出す「セルフ・キャリアドック」メニューがあります。
対応エリア/全国
女性産業医のアサイン/公式サイトに記載なし
チェンジ可否/公式サイトに記載なし
料金(費用)体系/
○記載なし
料金については公式サイトに記載は見られませんでした。サポート内容の他、詳しい情報はこちらにまとめています。
○休職復職のプログラム支援
無理せず従業員が休職・復職できるようにメンタルヘルスの専門家が助言。厚生労働省の「心の健康問題等により休職した従業員への対応」に従い復職をサポート。主治医や産業医と連携して職場への復帰プランを作成します。復帰後も症状再発がないかなど注意深く見守り、完全復職までフォローしてくれます。
ワーカーズドクターズ
メンタルヘルスを問題に休職したスタッフの職場復帰対応では、500例以上の実績をもつワーカーズドクターズ。産業医経験が30年以上の医師が代表を務め、企業ニーズを把握した産業医紹介体制を整えています。産業医1名だけでは対応できない場面では登録医師やスタッフが対応するサポートメニューもあります。派遣日程調整や細かな事務作業もトータルで対応。本業に専念しながら効率的に産業医システムを導入できます。
対応エリア/東京・千葉・埼玉・神奈川・山梨など
女性産業医のアサイン/公式サイトに記載なし
チェンジ可否/公式サイトに記載なし
料金(費用)体系/
○記載なし
公式サイトにも詳しい料金の記載は見られませんでした。問い合わせの後、会社の現状や予算などから適切なプランを提示し、その際に見積もりを提示する流れとなっています。
○首都圏をカバー
紹介可能エリアとして、東京を中心に千葉・埼玉・神奈川・山梨まで事業展開しています。官公庁や大手運輸グループ、大手スーパー、印刷会社、電気機器関連会社など、幅広い業種に対しての産業医紹介サービスを提供しています。
e-産業医
登録医師数が26,000名を超えるe-産業医。産業医の紹介の他、常勤・非常勤医師や看護師・介護職員の紹介など、医療現場への人材派遣を行う会社です。入職が確定するまでは費用が発生しない完全成功報酬型なので相談しやすいのが大きなメリット。健康管理相談や作業環境の指導・アドバイスを行える産業医を紹介後、コンサルタント同席の場で産業医と面談します。交渉はコンサルタントが担当。入職後の各種手続きについてもアドバイスしてくれます。
対応エリア/全国
女性産業医のアサイン/公式サイトに記載なし
チェンジ可否/公式サイトに記載なし
料金(費用)体系/
○産業医の紹介・選定に関わる手数料
見込み年収額の30%
○詳しい記載なし
e-産業医の料金体系は完全成功報酬型のため、公式サイトにも詳しい料金の記載は見られませんでした。問い合わせの後、会社の現状や予算などから適切なプランを提示し、その際に見積もりを提示する流れとなっています。
○完全成功報酬型
入職が確定するまで全く費用がかからないのがポイントです。利用申し込み時にも料金は一切発生しません。無駄な費用がかからず、気軽に登録・相談できるのが魅力。
OZ
OZは、東京都に本社を構える産業医紹介会社。北海道から沖縄まで、日本全国への出張業務を行っています。加えて海外企業のクライアントを多数抱えており、英語対応可能な産業医が多いのも特徴。外国人社員の安全衛生管理も、スムーズに行えます。OZでは、独自の産業医業務体制としてチーム制による産業医業務を行っています。チームには必ず1名、精神科医及び女性産業医が在籍しており、メンタル不調や女性特有の悩みにも素早く対応可能。子育て中の女性社員にとって頼りになる、小児科医の産業医も在籍しています。
対応エリア/全国
女性産業医のアサイン/可能
チェンジ可否/公式サイトに記載なし
料金(費用)体系/
○月1回30分以内
25,000円~
○月1回1時間以内
40,000円~
○委細応談
10,000円~
OZは産業医仲介サービスではないため、紹介手数料のようなマージンは発生しません。企業ごとに最適なプランも提案してくれ、コストを抑える相談にも乗ってもらえます。基本の料金プランも比較的リーズナブルです。時間ごとに料金が設定されているので、予算や相談内容に合わせて適切なプランを選びましょう。
産業衛生サポート
東京都・渋谷に拠点を構え、大阪や仙台、北海道や福岡など全国へ対応エリアを広げている産業衛生サポート株式会社。独自の関連医療法人ネットワークを駆使し、企業の業態や細かな要望に合った産業医を紹介しているのが特徴です。スタッフが法令に沿って衛生活動や事例を紹介してサポートするので、「初めて産業医を選任するから不安」という企業でも安心。医師との連絡業務や支払いの代行、必要書類の作成代行など各種業務の代行も行っており、担当者の負担を効率よく削減できます。費用については月額料金のほか、変動する業務量に合わせて柔軟な調整が可能です。
対応エリア/東京都を中心に現在も日本全国へ拡大中
女性産業医のアサイン/公式サイトに記載なし
チェンジ可否/公式サイトに記載なし
料金(費用)体系/
○記載なし
※過去ケースによる目安
本社や支社など計7ヵ所での包括契約+産業医選任が必要な事業所数2ヵ所+50名未満の事務所にも必要に応じて面接指導→60,000円×2事業所/月
本社と店舗11ヵ所での包括契約+店舗11ヵ所は50名未満のため不定期訪問+全事業所に産業医基本業務、健康診断、ストレスチェック実施→10,000円/月
明確な料金体系の記載はなし。具体的な費用感はお問い合わせしてみましょう。
AltPaper
AltPaperは、ストレスチェックキットの開発・提案を行いつつ産業医の紹介も行っている企業です。他の産業医紹介事業所と提携し、独自のネットワークを築いているのがポイント。そのネットワークを駆使して、東京のほか首都圏に留まらず地方都市への産業医紹介も行っています。産業医による巡視頻度や面談など、希望に合わせて柔軟に契約の変更が可能なのもAltPaperの大きな魅力です。産業医の紹介前には勉強会や研修などを実施し、医師の知識やコミュニケーション能力を徹底的に下調べ。企業と産業医の円滑なコミュニケーションをサポートします。
対応エリア/全国
女性産業医のアサイン/公式サイトに記載なし
チェンジ可否/無料で可能
料金(費用)体系/
○産業医紹介
30,000円~(月)
※2ヵ月に1回、2時間の訪問
○医師面接代行
30,000円(約30分)
○ストレスチェック実施代行
50,000円(1事業所)
AltPaperは契約内容に応じて料金体系も柔軟に対応。毎月1回の巡視を希望する場合は、契約内容に応じた価格を提示してくれます。予算や会社の要望を伝え、適切な契約内容を選びましょう。
【産業医とは】
人事・労務部向け連載コラム
人事・労務担当が知っておくべき産業医の基礎を紹介。企業での役割や選任の方法、報酬相場、手続きの流れなど、これから新規で採用、もしくは変更するときにも役に立つ情報を発信していきます。
産業医は企業内部の健康管理やメンタルケア、各種診断のチェックなどを実施するのが仕事。安全衛生法により産業医の配置が義務となっている今、雇うなら上手に活用したいものです。企業内での産業医の役割を把握し、従業員に対してどういったサポートができるか確認しましょう。従業員の健康管理のために、産業医が行なう仕事内容を紹介しています。産業医の役割
産業医はどのくらいの企業規模から必要になるのか、分からない人も多いのではないでしょうか。産業医を選任すべきタイミングは、従業員数だけではなく事業内容によっても異なってきます。選任をしなかった場合、法律によって罰則規定が定められているので注意しなくてはいけません。まずは、自社の状況がどこに該当するのかチェックが必要です。選任方法
産業医は勤務形態にもよりますが、多くは1回で3~6万円の費用がかかるものです。専属産業医と嘱託産業医の報酬の違いについてまとめました。可能な限りコストをおさえることは大切ですが、自社の課題をしっかり見極めて、最適な産業医を選んでください。報酬相場
手続きと流れ
「産業医を探す⇒選定する⇒契約を行なう」までの流れをまとめました。良い産業医を探すのであれば、専門の紹介会社を利用しましょう。人材紹介のプロに任せることで、要望通りの医師を見つけることが可能です。他にもどのような契約内容があるのか、どういったサービスを受けられるのかを紹介しています。採用するまでの手続きと流れ
への対応
今や様々な企業で行われるようになったストレスチェック。多くは社内の産業医が実施して、結果のまとめや高ストレス者への面談を実施しています。ストレスチェックへの対応として、産業医が行なう面接指導やチェック結果への対応をまとめました。チェック後の面接指導対象も調べましたので、産業医を選任する際は必見です。ストレスチェックへの対応
ほとんどの企業では健康診断を受け、結果を提出するよう定めています。産業医を雇用している場合、健康診断結果をチェックして就業判定に役立てることが可能。産業医は結果を受けて書類記入や事後措置などを行なうため、健康診断の結果を提出しておくと、より労務処理を進めやすくなるでしょう。健康診断の対応を迷っている方は、一度チェックしてみてください。健康診断への対応
変更するには
やむを得ない事情があって産業医を変更する場合、公的な手続きが必要です。産業医を変更せずに2名体制をとることもできますが、コストや法律などの問題があるため推奨されていません。産業医の変更について手続きや探し方など必要な情報をまとめているので、いざその時に困らないよう確認しておきましょう。産業医を変更するには
50人以上の社員がいる事業所の場合、産業医との面談は欠かせません。ストレスチェックや健康診断などで面接指導が必要なとき、企業側はどう対応すべきなのでしょうか。ここでは面談での会社の対応や面接指導を受けた従業員の処置について紹介しています。確認し、実際の面談時に役立ててくださいね。産業医との面談
嘱託産業医とはいわゆる非常勤の産業医です。社員が1,000人未満の中小企業・事業所では、常時勤務する専属産業医ではなく月に数回企業へ来る嘱託産業医を雇用するのが一般的。嘱託産業医を雇うのであれば、人事労務担当者は勤務形態・給与体系などをチェックし、どういった業務を行なうか確認しておきましょう。嘱託産業医とは
専属産業医は雇用された事業所だけに勤務する産業医です。基本的に週5勤務の正社員として雇用されます。従業員が1,000人を超える企業・事業所は、必ず専属産業医を選任しなければいけません。そんな専属産業医の勤務内容や専属産業医を雇用しなかった場合のペナルティについて説明しています。専属産業医とは
タントを持つ産業医
労働ストレスによる問題が増えている現代では、労働衛生コンサルタントの資格を持つ産業医の需要が上がってきています。労働衛生コンサルタントは、改善計画や社員への指導を実施し、積極的に職場改善に取り組むのが仕事です。業務やコンサルタント内容のほか、メンタルヘルス問題にも触れているのでチェックしてみてください。労働衛生コンサルタントを持つ産業医
産業医と病院に務める医師は、役割や仕事内容が異なります。産業医の配置が必要になったら、事前に違いを理解しておきましょう。治療を受けられるのか、どういった関係性になるのか、産業医が見る対象者は誰なのかなど、相違点をまとめています。状況によっては、医師と産業医の意見が異なるケースも。起こりうる理由を紹介していますので、参考にしてください。産業医と医師の違い
改正で得る役割とは
ワークライフバランスの改善や超過労働を防ぐために、国が取り組んでいる働き方改革。労働時間の見直しや、勤務間インターバル制度など、法律の改定が行われています。社員1人ひとりの健康管理を強化できるよう、労働安全衛生法において産業医の機能も見直されました。どのような役割があるのか、社員の健康を確保するには何をしたらいいのか確認しましょう。産業医が働き方改革改正で得る役割
人手不足に伴い、外国からの労働者を受け入れている企業は増えてきています。慣れない環境、文化や言葉の違いにより、コミュニケーションがうまく取れず体調を崩すケースが想定されるでしょう。そこで求められるのが、英語対応が可能な産業医です。日本語で伝えられない心身の状態を把握できれば、正しい対応が取れます。働き続けてもらうために、特定のスキルを持った産業医を探すことは不可欠です。産業医の英語対応
業種別に考察した
産業医のあり方
一口に産業医と言っても、働く企業の業種によってそのあり方は変わってきます。製造業、情報通信業、小売業など様々な業態がある中で、どのような働き方が求められているのでしょうか。主な3種の業種に分けて産業医の働き方を考察しました。チェックしておくことで、自社に向いている産業医を見つけやすくなるでしょう。
IT関連の事業を指す情報通信業。全産業と比べて200時間近く労働時間が長くなっており、メンタル疾患の方が増えてきている業界です。ここでは、情報通信業の現場で求められる産業医についてまとめています。IT関連企業の人事労務担当者は必見です。
製造業者や卸売業者から商品を購入し、最終消費者に販売する小売業。ここでは中央労働災害防止協会が行なったアンケート結果やメンタル関連の健康管理状況、産業医の必要性についてまとめています。小売業の人事担当は参考にしてください。
健康に害がある物質を使用する場所や粉塵が出る現場で働くことが多い製造業。ここでは、製造業に適した産業医を紹介しています。重要な選任要件や職場巡視についてもまとめているので、チェックしてください。
人事担当者のための労務リスク講座
人事担当には社員の休職や職場ストレスなど、様々な労務リスクの解決が求められます。ストレスを溜めこみやすい現代社会だからこそ、原因の把握や対策をして、リスクを軽減していく必要があるのです。労務リスクの原因や対応の仕方、関わりが深い制度などをまとめているので、人事担当の方は一度目を通しておくと役に立つでしょう。
休職対策のいまを考える
労務や人事を任されている方は、休職者への対応も求められます。休職期間や手続きの仕方、就職中の給与など、事前にやっておくべき対策が分からないといざという場合に困ってしまうでしょう。ここでは休職者が出た場合の対策方法についてまとめています。労務や人事が知っておくべきポイントを掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。
見逃せない職場ストレスに
対応するには
職場でかかるストレスが強くなると、休職や退職につながるおそれもあります。特に上司や同僚、部下との人間関係がうまくいかないストレスで「仕事を辞めたい」と感じる人も。社員の職場ストレスの原因から対応策を考えていくことが必要です。社員の負担が大きくなるのを防ぐためにも、原因や解決策を知り対策しましょう。
ホワイト500の
メリットと取得方法
近年はブラック企業が問題になっており、企業の働き方について見直しが図られています。そんな中で誕生したのがホワイト500。ホワイト500とは、経済産業省が「従業員の健康に配慮して、経営面で大きな成果を期待する」経営をしている企業を認定する制度のこと。認定を受けることでどのようなメリットがあるのか、詳しくまとめています。
長時間労働をめぐるリスク
人手不足や業務過多を長時間労働で補っている企業は多いのではないでしょうか。慢性的になった場合、会社側にも従業員側にもリスクがあります。それぞれで起こりうるリスクを把握し、改善すべき点は早急に対策を打ちましょう。とくに会社側は信用問題に大きく関わります。今後ますます人材不足が加速していく中で、社員が働きやすい環境をいかに整えるかが労務に問われてきます。
職場のハラスメント
に対応するために
パワハラ、セクハラ以外に、マタハラやモラハラなど、さまざまなハラスメントが職場で起こる可能性があります。「受け取り手の問題」「勘違い」で片づけず、正しい対応をとることで問題をスムーズに解決できるはずです。ハラスメントの中でも割合の多いパワハラに関して、具体的な取り組み事例をもとに対策や予防の方法をまとめました。相談しやすい環境を整えるのも労務の役割です。
メンタルヘルスのリスク
を知っておく
2015年12月からストレスチェックの実施が義務化されるほど、精神疾患の患者数は増加傾向にあります。社員が心身ともに健康で働き続けられるよう、メンタルヘルス対策の重要性も増していく一方です。分からないから、必要性を感じないからと対策しなかった場合、想定されるリスクをまとめました。社員と会社を守るために、労務が取るべき対応を把握しましょう。
課題にマッチした産業医を紹介してもらうためには
産業医の紹介サービス選びで重要な3つのポイントを確認し、すべての条件にあてはまるかどうか見極めましょう。
産業医の採用を検討している担当者へのメッセージ
産業医総研ONLINEによる現役産業医への取材を掲載。ストレスチェック対応などに頭を悩ませる社内担当者へ向けたメッセージです。業種や企業規模、職場環境によって採用すべき産業医は異なるものです。企業と産業医のマッチングを実現するために、必要とされることは何なのでしょうか?